世間は夏休みでしたね。
我が家も保育園がお休みだったので、
私と子どもたちはみっちり5日間一緒にいました。
以前は「どこかへ連れて行かなきゃいけない」と、
世間の習慣のようなもの(連休は遊びに行く)を気にしていましたが、
最近は【他所は他所、家は家】でいられるようになったので、
無理して子ども達をどこかへ連れていく事はしなくなりました。
もちろん、私も子どもたちも行きたいと思った時はお出かけします。
今年の夏休みは自宅でプールやBBQ、花火や流しそうめん・・・
と、自宅LIFEを満喫しました🌟
我が家のある所は山のふもとなので、
空気も水も美味しいです。
なので、グランピングさながらなところもあるかなぁ(^-^)
コロナ禍で世間が外食できないとか言っていても、
田舎は基本自炊&家呑みなので、対して生活に変化はありません(*^^*)
世間の波に飲み込まれず、
自分たちの心地よい空間で、
ラフに過ごす・・・。
最高だなぁと、幸福感を感じた夏休みでした🎵


