2022年– date –
-
こどもの夢
すっかり秋になりましたね。 気持ちの良い秋晴れが続いています。 皆さまはいかがお過ごしですか? 我が家は庭でBBQをしたりして、自然を満喫しています。 話は変わりますが、 うちの次男は消防士さんになるのが夢です。 理由は消防車が好きだから... -
メディコス祭り
先週、岐阜市立図書館のメディアコスモスさんにて開催されたメディコス祭りに NPO未来來プロジェクトとして出店させて頂きました☺ メディコスさんでは、いつも『お悩み無料相談会』をさせて頂いていまして、 今回はそのイベントバー... -
転移
皆さんには、ついやってしまう行動パターンはありますか?? 私がよく陥るパターンとして、 自分の知らない分野や苦手な分野において、 権威を完全に放棄する という事を無意識にしてしまう事が多いです。 数週間前、まさにこれを... -
感情で動いてはダメ?
こんにちは☺ 「感情で動いたらいけないよ」 そんな風に言われたこと、ありますか? 私は子供の頃にそう教わっていたし、 つい最近もそういう事を言っている人を見ました。 いや、違うよ。 感情で動くと、良くない方向に... -
これからの挑戦
40日近い子どもの夏休みが終わり、ようやく日常に戻ったように感じています。 ブログが書けていなかったあたり、自分に余裕がなかったのだなぁと思います。 この夏に私はあらたな気付きを得ました。 日々看護や心理学講座などで人と接していて... -
夏休み
世間は夏休みでしたね。 我が家も保育園がお休みだったので、 私と子どもたちはみっちり5日間一緒にいました。 以前は「どこかへ連れて行かなきゃいけない」と、 世間の習慣のようなもの(連休は遊びに行く)を気にしていましたが、 最近は【他... -
愛することの誤解
「二股は絶対にダメ!!」は、昔母が言った言葉。 小学生の頃、両想いだった男の子がいたのですが、 他に1人、少しだけ気になる子が現れたのです。(もう誰だったか忘れています(;'∀')) その事を母に話したら、 「二股は絶対にダメ!!」 と、... -
感じきることの大切さ
私はギターが趣味です🎸 習い始めて2年目で、まだそんなに弾けるわけではないのですが、 昨日、ギター教室の発表会に参加して、初めて人前でギターを弾いて来ました!! 弾いた曲はイエモンの「JAM」 仕事と家事育児に加え、こういった... -
子どもたちの夢~叶えるちから~
私には8歳の長男と4歳の次男がいます。 昨夜、寝る時に子どもたちとお布団の中でお喋りをしていた時、 ふとスマホで録画したくなり、 カメラを起動しながら子どもたちに 「大きくなったら何になりますか?」 とインタビューしてみました🎵 長... -
講師への決意とロゴ完成の秘話
そんなこんなで、キャラクトロジーの学びを重ねていくと同時に、 自分の事を紐解いていきたくてカウンセリングスキルも学ぶようになりました。 そのスキルを自分に使うようになると、 子育てなど日々の暮らしで起こってくる様々な感情(正確には”感情的反...
12